~Kobe Mom Life~

(投資)不動産投資入門⑤〜購入物件のシュミレーション金融〜

不動産投資について勉強を始めました。

勉強したことのアウトプットをここのブログに書き留めたいと思います。

あくまでも個人の解釈です。投資なので絶対とは言えません。

不動産投資始める前に

・勉強70%

・なぜ不動産を購入したいか?(投資目的)

・シュミレーションをできるようにする

・その他のリスクを知る

購入したい物件に対してどれくらいのお金がかかるのか?

無理な買い物ではないか?

シュミレーションするにあたって必要になる項目をまとめました。

望ましい比率
1自己資金融資比率は85%くらいまで
2金利1%半ば(2022年現在)〜4.5%(ストレス金利)
3ローン期間22年〜30年(新築の場合)
4入居率90%(新築)80%(築20年以降)
5想定年間収入返済比率は50%以下
6家賃下落率年間0.5%(都心)1%(地方)

金利

・通常金利1%半ば

・ストレス金利 大手行3.5%・大手公以外 4.5%

これくらいの金利でもキャッシュフローが出るかシュミレーションする。

返済比率

返済比率=賃料収入➗返済額

・50%以下

70%(高すぎる)

融資期間

・22年ー30年(新築の場合)

長い基準としては以下の通り。

木造なのに35年のローンで組んでシュミレーションするなど長い融資期間を設けないと利益が出ない物件の可能性が高い。

・木造: 35年

・RC造: 44年

融資比率

融資比率=住宅の建設費or住宅の購入価額➗借入額

・85%くらいまで

フルローンは避ける。

入居率

・新築 90%

築20年以降は80% に下がっていくとシュミレーションする。

家賃下落率(年間)

・都心0.5%

・地方など1%

新築は5年くらい下がりにくい。

マンション・アパートなど階数が1階下がるごとに下がっていく。(3階7万、2階6.9、1階6.8万など)

築20年、35年後の家賃下落を周辺家賃で確認する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA